You like skiing. これを疑問形にすると、
Do you like skiing? ですよね。では、このDoの品詞はと聞かれたら? 私たちは中学で、疑問形にするときは自動的にDoをつけろと暗記させられて
いますので、その品詞をあえて考えてみたことはないでしょう。
このDO、実は助動詞、そう、あのShould やMayと同じなのです。
あえて言えば、意味のない助動詞、といったところでしょうか。 でも、私はこれを発見したとき、「あ!そうか」と納得しました。いままで
このDoは何だろう…とずっと思っていたからです。Doには動詞「する」と助動詞が
あったのですね。やはり中学の先生がいったことを鵜呑みにしないで、辞書とにらめっこする
大事さを痛感しました。
コメントをお書きください
シャア (火曜日, 19 3月 2019 14:03)
助動詞だからdon.t be afraidなどでbeをつけるんですね、参考になりました
しまちゃん (火曜日, 30 7月 2019 21:32)
とてもわかりやすいですこれからもどんどん投稿して行ってくださると助かります
のり (木曜日, 26 9月 2019 23:45)
ありがとうございます❤️
知りたかったことなので、大変助かりました。
じょじ (土曜日, 11 6月 2022 22:56)
三単現の助動詞にSと言うdoes
ならばcan.will.must等になぜSが付かないのですか?
YEC (日曜日, 12 6月 2022 07:47)
じょじ様
Doが三単現の場合はesをつける、というルールと
同じように、canなどはこれ一択で使う、というルールだから、というふうに考えればよいのではないでしょうか。
むた (月曜日, 22 8月 2022 22:56)
doには一般動詞と完全な助動詞があるが、
Yes, I do.のdoも完全な助動詞
しくろむた (月曜日, 22 8月 2022 22:59)
三人称単数現在形や過去形となれば、否定文と疑問文ではdoを変化形にするので、後続の一般動詞は原形になる
英語勉強中 (火曜日, 18 10月 2022 16:32)
結局英語って、感覚の問題なんです。doに(e)sをつけてdoesにはするが、同じ助動詞のcanにsをつけてcansというと、感覚的に言いにくいのでcouldになっています。willも、willsではなくwouldですよね。
あ (日曜日, 21 1月 2024 15:53)
わかた